ストーマケア、排便のお悩みお任せください

食事内容も大切〇

食事制限の必要はありませんが食事で便の性状やガスの臭いが変わってきます

Check!
療養者ごとの悩みに適切なアドバイスをいたします。
Point
1

便・ガスの臭い

●臭いが強くなる食品

にら、にんにく、たまねぎ、ながねぎ、アスパラガス、卵など・・・

脂質の多い食品や消化に良くない食品は注意ですenlightened

●臭いを抑える食品

ヨーグルト、パセリ、レモン、グレープフルーツジュース、クランベリージュースなど

臭いが強くなる上記の食品を避けるほか、排便処理時に潤滑消臭剤を排出口から注入する方法も有効ですblush

Point
2

ガスの量

 

●ガスが出やすくなる食品

さつまいも、ごぼう、栗、豆類、たまねぎ、長ネギ、だいこん、キャベツ、カリフラワー、白菜、えび、かに、貝類、炭酸飲料、ビール、ラーメン、豚肉など

 

●ガスを抑える食品

ヨーグルト、乳酸菌飲料、パセリ、レモンなど

 

※根菜類や炭酸などはガスの量が増えやすい。装具の脱臭フィルターの目詰まりにも注意。

Point
3

便の性状

●消化のよくない食品

きのこ類、ごぼう、れんこん、海藻類、こんにゃく、たけのこ、脂身の多い肉など

 

●便がやわらかくなる食品

アイスクリーム、揚げ物、かんきつ類、ぶどう、生卵、炭酸飲料、アルコール飲料(ビールなど)

 

●便が硬くなりやすい食品

ごはん、もち、ぱん、うどん、里いも、じゃがいも、白身魚など

便が緩くなっているときは炭水化物を多めにsmiley

 

回腸ストーマでは消化のよくない食品で閉塞を起こすことも…小さく切って調理する。

外出・旅行を楽しむために

●外出時の工夫

「オストメイトJP」などのサイトでオストメイト用のトイレの場所を確認しておくことenlightened

破裂などのトラブル時のために、交換用の装具、アルコールを含まないウェットティッシュ、密閉バッグ等、用意しておくことをお勧めしますwink

 

●入浴時の工夫

自宅での入浴は装具を外しても、つけたままでも大丈夫です。公共浴場ではつけたまま入浴しましょう。

小さなストーマ袋や入浴用キャップを利用するとめだちにくいですenlightened

食後2時間は排便しやすいのでその時間帯は避けることをお勧めしますenlightened

●旅行時の工夫

旅のスケジュールに合わせて交換場所を決めておく、交換装具は2,3枚多めにenlightened

消臭スプレーを用意しておくことや、飛行機の中ははさみを持ち込めないのでツーピース型の面板はカットしておくといいですlaugh

ストーマがあっても快適に生活していけるように

生活の工夫を提案させていただきますsmiley

LuLuケア訪問看護ステーションにお任せくださいenlightened

RELATED

関連記事